トリミング

トリミング・ルーム  EPLER(エプレ)

トリミング・ルームEPLER 直通電話

営業時間 9:00~17:00
最終受付 犬種にもよりますが16:00
定休日 日曜日

毎月1日の朝9:00~翌月分のご予約を開始させていただきます。(1日が日曜日の場合は2日)

※土曜日希望の方・定期的なお手入れをご希望の方はお早めにご予約下さい。

お電話お待ちしております。

料金改定のお知らせ

価格改定2022.10|りんごの樹動物病院

トリミングの間隔は?

りんごの樹動物病院

成犬の場合、被毛の伸び具合を考慮すると「月に1回」が目安です。3ヶ月以上経過すると毛玉が広がり、希望通りのスタイルに仕上げにくくなってしまいます。 また、皮膚は一定の周期で新しく生まれ変わっています。 表皮の一番下で作られた細胞は徐々に表面へと押し上げられ、「フケ」となって剥がれ落ちます。この過程をターンオーバーといい、犬の場合は約20日間!健康な皮膚を保つためにもこのサイクルを目安に「月に1度のサロン通い」をおすすめしています。 ありきたりではない、ここだけにしかないトリミングサロンを是非味わって下さいね!

 

わんちゃんの年齢や個性に合わせた

トリミングが魅力のサロン

安城市 トリミングサロンEPLERの特徴

トリミングしながら健康チェック!

EPLERのトリマーは、トリミング中に全身をくまなく触り、病気の早期発見につなげます。

りんごの樹動物病院は予防医療に注力していますので、高齢の子も疾患のある子も安心してトリミングが受けられるように少しの体調の変化も見逃さずに、しっかりとチェックし、最新のスピードトリミング技術で体の負担を減らしつつ、サッパリフワフワに仕上げていきます。

さらにトリミングご利用でポイントのプレゼント! 全部で6ポイント貯まったら獣医師が診察室でおこなう検診チケット(一般身体検査)を差し上げます!

癒しの時間

りんごの樹動物病院

わんちゃんが気持ち良すぎて 「もっとEPLERにいたい」と感じて頂ける、素晴らしい体験をご提供致します。

今までは、休憩を入れることなくトリミングしてきました。 ですが、近年はわんちゃんんもトリミング中に休憩をさせてあげるべきだと考えられています。

乾かす時に極上の専用タオルを巻くことで、程よい暖かさで包み込み、ドライ時間を短縮します。 わんちゃんに負担の少ない最高のトリミングを。

最高の安心感

これ以上ない、最高の安心感で大切なご家族であるわんちゃんのトリミングを致します。

「犬に優しい」を合言葉に、最新のスピードトリミングを学んだトリマー達が在籍しています。わんちゃんの負担を最小限にし、少しでも早く、可愛く仕上げる技術です。

治療中や、シニアの子のトリミングもお任せ下さい。りんごの樹動物病院内にあるトリミングルームなので、容態が急変したり、治療が必要になってもすぐに獣医師の対応が可能です。

丁寧なカウンセリング

りんごの樹動物病院

わんちゃんの味方になって考えぬき、「第2の飼い主」として、トリマー自らが最高の心地よさをご提供致します。

わんちゃんの毛質は多種多様。
毛玉ができやすかったり、絡みやすかったり、、、たくさんの飼い主様達とお話しをさせて頂いてきた、その「たくさんの経験」をもとに、その子に合った毛の長さやスタイルを提案致します。

デンタルケア 1回500円

トリミングと一緒に大切なわんちゃんの歯、ケアしませんか?
歯磨きで愛犬の健康を守りましょう!

持ち物
おうちで使っている歯ブラシ、コップ お気に入りの歯磨き粉があれば是非!

歯ブラシがない場合は、わんちゃんに合った物を選ばせて頂きます。(購入:500円)

歯磨きする上での注意事項
出来る範囲でやらせて頂きます(無理矢理しません)月1回のトリミング時だけの歯磨きでは、歯垢、歯石はすぐについてしまいます。
おうちでのケアも併用していただくと効果的です。歯周病疑いのあるわんちゃんは、歯磨きすることにより更に悪化する可能性やトリミングを嫌がってしまう可能性があるので、スケーリングをお勧めしています。

オゾンバブル ハイドロコーミング 1回1000円

りんごの樹動物病院

アトピー・アレルギー・マラセチア症の子にはコレ!

オゾンがたっぷり含まれたお湯に浸かる事で、オゾンシャワーよりもさらに、雑菌やウイルスを撃退出来ます。また、体に優しい温浴剤を使用します。オゾンを封入した温水高圧シャワーで体をマッサージ。指でこすることなく、水圧で優しく洗浄し、ベタつき、フケなどの汚れを落とします。 湿疹の改善・予防に効果があり、血行促進や関節マッサージの作用があります。

ペット臭もなくなりスッキリ、サッパリふんわり仕上がります。

オゾンシャワー 1回800円

りんごの樹動物病院

長時間の入浴が不安な子や苦手な子に安心です!!

オゾン水には塩素の約20倍の殺菌力があり、皮膚疾患の予防にも高い効果があります。
洗い流すだけで除菌・脱臭効果があります。
シャワーをオゾン水に変更するだけなので、お湯につからずにオゾンがお試し出来ます。

わたしたちが頑張ります。

りんごの樹動物病院

シニアの子にも負担の少ない安心・安全のトリミング
小さい頃から動物と関わる仕事がしたい!と思い、自分の犬もお世話になっているりんごの樹動物病院に就職することを決めました。 初めは、トリマーではなく動物看護士として2年半近く働いていたので、そこで得た知識を活かして病気がちなワンちゃんでも安心して預けられるトリミングを目指します。 トリマーとしての想いは、トリミングが苦手なワンちゃんの苦手意識を少しでも減らしてあげられるように。セミナーに参加したり日々勉強しています。ワンちゃんのお悩みがあればぜひお気軽にご相談ください。

資格
プロフェッショナル・ドック・トリマーA級
飼っているペット
狆(ちん)
誕生日
5月16日
得意な犬種
柴犬、ポメラニアン、シーズー ふんわり丸くカットするのが得意です。 ご希望の方はぜひご指名くださいね(笑)

りんごの樹動物病院

個性を理解し、トリミングを楽しんでもらえる時間に

私は小さい頃から動物が大好きでトリマーになることが夢でした。小学生、中学生、高校生と進んでいくと周りが進路に迷っている中、迷うことなく私はトリマーの道を選びました! 専門学校に入学してからは色々な壁にぶちあたりました。カットの技術・犬への接し方・トリミングだけではなく、医療の知識、、、まだまだ経験や知識が足りないなと感じました。飼い主さまに安心して預けて頂けるように、今後もたくさん勉強をしていきます。 今は、デザインカットを学んでいます。カットでお悩みの際はお気軽にご相談ください!

資格
プロフェッショナル・ドック・トリマーA
飼っているペット
トイプードル
誕生日
5月18日
趣味/dt>
海外旅行、ディズニー、カメラ

りんごの樹動物病院

いつまでも愛犬が健康でいるための早期発見の場
トリミングに来てくれたワンちゃんをキレイにするだけではなく、全身を触ることで普段気が付きにくいような小さな異常も早期に発見して健康状態を保てたら良いなと思います。 EPLERがワンちゃん達の第2のホームとして、 『安全でストレスなく安心して過ごせる空間』になるように心掛けています。 飼い主さまのご要望にも出来る限りお応えできるように努力していきます。ご希望やお困りのことなどありましたら、いつでもお気軽にご相談してください。

資格
ICCグルーマーライセンス
認定動物看護師
ICC認定トリマーズライセンス
飼っているペット
海水魚 シェルティー
誕生日
5月4日
趣味
マリンアクアリウム

りんごの樹動物病院

わんちゃんのお話や、他愛のないお話も嬉しいです
初めは動物看護師を目指して専門学校に入学しましたが、ワンちゃんがキレイになっていくトリミングの楽しさや難しさを知り、自然とトリマーになりたいと思うようになりました。 毎日楽しくトリミングさせてもらっていますが、ここは病気や皮膚にトラブルのあるワンちゃんもたくさん来ます。ワンちゃんをキレイにするだけでなく、細かく観察し、いち早く異常に気付いて獣医師や飼い主さまにお伝えし、また時にはアドバイス出来るように心掛けています。ワンちゃんの事はもちろん、他愛のない事なども色々とお話できたら嬉しいので気軽に声をかけて下さいね!

資格
プロフェッショナル・ドッグ・トリマーA級
動物スキンケア検定
JAGO認定ケアスタイリスト
誕生日
8月16日
趣味
ボルダリング、キャンプ、旅行

りんごの樹動物病院

8月からエプレの新メンバーになりました!
一生続くトリミングをより優しく快適にできるトリマーを目指しています。
トリマー歴3年目ですが、今後も常に学び、わんちゃんたちに優しいトリミングを心掛けていきます。
お困りごと、悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。

資格
愛玩動物飼養管理士2級
サロントリマー検定2級
趣味
トリミング
好きな食べ物
辛いもの
飼っている動物
犬、猫、小動物、爬虫類

ご予約・ご質問

トリミング・ルームEPLER 直通電話

 

直接、トリミングのお部屋をお尋ねいただいてもOKです。 ゴソゴソ動き回っていますが、ご遠慮なくドアをノックしてください。

《年末年始の予約のご注意》 ※詳しくはこちら
りんごの樹動物病院